忍者ブログ
quenoaのくらし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


豆を箱に入れてほっておいたら、少しカビが付いてしまいました。
あわてて枝からはずして干してます。
やはり根っこを抜いてから、すぐに乾かさないといけなかったようです。
早めに気づいたので被害は少なめ。
収穫はたぶん、上々です。
カビが付いて無いモノは毛布用の洗濯ネットに入れて、
風通しの良いところにぶら下げています。
ひまなときにちょっとづつ、さやからはずせばいいんですが…
きっと、味噌を作るころに、あわててはずすんやろうなぁ。
PR


幼稚園は水曜日だけ午前中保育です。
最近は午後におにぎりなどを持って公園で遊ぶことが多いです。
今日も行ってきました。
入園して半年を過ぎ、母子そろってお友達も増えてきたこのごろ。
大勢で過ごしていても、しんどくなくなってきました。
母子揃って、幼稚園生活を満喫しております。

写真は最近購入した絵本たち。
わたしの絵本購入にはけっこうムラがあるようで、
買わないとき1ヶ月以上何も買わないのに、
買うときはサクサク購入。
絵本も出会いなのかな。


幼稚園のお友だちのおうちでのハロウィーンパーティーに行ってきました。
ところどころに飾りがしてあって、ハロウィーングッズもいっぱいです。
毎年、たくさんの子どもたちを誘って催しているとか。
すごいなぁ。
我が家にはおととしもらったお菓子の入れ物のかぼちゃしかありません。

子どもたちが仮装して並んでお菓子を食べてると可愛くって
思わずパチリ。
京子は金髪をのかつらを被ってくれないので(左端)、
いまいちな妖精でした。

去年までちょろっとしか採れず、赤くなってても誰かに食べられてたのに、
今年は大豊作で、動物対策にネットまで張った、いちぢく。
けっこう甘いし、大きいのです。
大量に採れたので今週の分はジャムにしようと思っています。
いちぢくのジャムってとってもおいしいのです。
乾燥いちぢくも作ってみようかな~
楽しみはいっぱいなのです。

9b35f851.jpg

手作り市の相棒、りえちゃんの作品展に行こうと、
街中まで出かけたついでにちょっとぶらぶらしてきました。
そのぶらぶらで、人生初のめがねを買いました。
近くは見えるので近視になってきたのかなと、ここ数年思っていたのですが
どうも乱視になっていたようです。
写真左の調整してもらっためがねをかけると、なんてスッキリ見えること!
びっくりです。
なんとなくふら~っと入っためがね屋さんだったので、
出会いだったのね、と納得。
オレンジのフレームばかり試していたのに、選んだのは緑。
気に入ってます。

ちょっと曇り空の薄ら寒い中、幼稚園であきまつりが行われました。
園長先生のあいさつの後、唐突にって感じで年長さんがひとり、
保護者に囲まれた狭い園庭を走りだします。
その後、どんどん、ひとりが1周走り終わるころ、次の子がスタート。
全員が走り終わるまで拍手やこどもたちの「がんばれ~」の声が響きます。
競争の運動会ではない、成長を見届ける「あきまつり」。
その後も’ものがたり’の中に居ながら、
玉入れや障害物のようなことをこなしていく子どもたち。
ひとりひとりが’くま’であったり’かえる’、’ねずみ’になりきってます。
’競争’しない運動会がいいのか、悪いのか、わたしにはわかりませんが、
今、この素晴らしいひとときに存在することができて、
わたしはなんて幸せなんだろうって感じました。
改めて京子に感謝です。

先週から『ルーシーダットン』の教室に行ってます。
簡単に言うとタイ式ヨガ(インド式ヨガとは関係ないらしいのですが)。
近所の地域体育館が格安で軽運動教室を催しているのです。
優しいヨガからハードなヨガまでヨガの教室はいろいろあったのですが、
以前からやりたかった普通のヨガの教室が定員になっていたので、
仕方なく『ルーシーダットン』にしたのです。
タイに興味があったわけでもなく。。。
でも、でも!これが気持ちいいんです。
全然しんどくないのに、じんわり汗がにじんでくるのです。
1時間やり終えると、とても気持ちよく、身体が楽になってます。
3ヶ月間、全11回を終えるまでには、ある程度マスターできるかも。
楽しみです。

写真は『ルーシーダットン』とは全く関係無く。。。
来週、京子がハロウィンパーティーに誘われたので、
昔、アメリカのスーパーで買った天使グッズを探して着せてみました。
白いワンピースはお下がりで、着ることないやろなと思ってたモノ。
なかなか可愛いやーん。
でも、ハロウィンっておばけや魔法使いになるんだっけ?
天使じゃあかんかな?

いよいよ風邪がひどくなり、お医者さんに行ってきました。
熱は無いのですが、のどがかなりやられています。
痛いです。
でもインフルちゃんではなかったです。
前に行った耳鼻科の小さな診療所に行ったのですが、
前のときの薬のひとつがとても眠くなり、一度飲んだだけでやめたのですが
今回、その薬はやめてほしいと頼んだら、聞いてくれはったものの、
「早く寝るように」と、言われてしまいました。
しんどいときくらい早く寝るけど、
ごはん食べ終わって座ったまま寝てしまうような薬はやめてほしい。
超強力な眠気でしたわ。
そのまま倒れこむように朝まで寝たのでした。
今日は大丈夫のようです。

昨日、わたしは風邪気味で行かなかったんですが、
ゆうさんと京子と義母で畑仕事をして、豆を採ってきてくれました。
来週だと中身が落ちていただろうとのこと。
ありがとう。
作り始めて4年、豆なんて簡単だと言われてきたのに、まさかの失敗続き。
今年初めて、やっとそれなりの収穫ができました。
来年、念願の自家栽培豆で味噌を作れそうです。
今年は量が多いので(写真の3倍ほどあります)、
’さや’から取り出す作業がたいへんそう。
ボールに入っている豆は京子が’さや’をたたきつけて取り出したらしい。
また、京子に協力してもらおうと思います。

今週16日金曜日に行われる幼稚園の’あきまつり’。
そのときに使うのかどうかよくわからないけれど、
毎年、年少さんは指人形を作るらしく、
京子のクラスは’くまのくーた’だそうです。
キットを渡され、’作る会’も催され、至れりつくせりなカンジ。
’作る会’では何もせず、ダラダラ遊んでいたわたしですが、
明日が持っていく日なので、今日がんばって作りました。
ゆうさんの実家から帰宅した京子は’くーた’を見て大喜び。
でも、写真左の予備に作った方はちょっとお気にめさず、
目を取り替えてポケットを作らされてしまいました。
出来上がりそうそうに幼稚園バッグに入れていた京子。
明日、お友だちと自慢しあいっこするんだろうな~
その様子、見てみたーい。

お友だち母子が遊びに来てくれました。
幼稚園以外のお友だちと会うのひさしぶり。
やはり幼稚園に行きだすとなかなか時間が取れなくなるなぁ。
ちょっとさみしい。
1歳2ヶ月の弟くんはやんちゃざかり。
ずっと動いていて目が離せません。
友だちは「1歳児なんてこんなもん」と言います。
京子にこんなときがあったっけ?と思ったけど、
よくよく考えると、1歳過ぎ、京子はとてもやりやすい子で、
びっくりするような動きもなかったし、一人遊びも得意。
人見知りさんだったから、わたしからあまり離れることもなかったのです。
よく食べ、よく寝、ちょっとはにかみ屋さん。
なんて楽な子だったのかしらん。
感謝です。

またまたお誘いしてもらい、行ってきました’COSTCO’。
幼稚園のお迎え後、なんやかんやで4時前に出発、6時前到着。
8時閉店と聞き、あわてて店内を走るように見て周りました。

今回の目玉は『Gorillapod』
20091009235351.jpg









我が家のデジカメ『XACTI CA-65』は四角い形では無いので
セルフで撮影するときには三脚が必要なのですが、
普通の三脚はめんどくさいし、いまいちだしと、購入せずに過ごしてきました。
『Gorillapod』のおかげでこれから撮影が楽しくなりそうです。

そして京子のバスローブ。
6d2d0369.jpg









誘ってくれたお友だちが息子のバスローブを手にしたのを見て
「きょうこもほしい!」と言い出したのです。
最初は無視していたのですが、
他にさくらんぼ柄があることがわかり、購入することに。
なぜか今、京子の歌のマイブームは大塚愛の「さくらんぼ」。
さびの部分をしょっちゅう歌っています。
風呂上りに着て大喜びの雄叫びをあげていました。

いつも、誘ってくれてありがとう。
楽しい時間でした。

先月、手に入れた江戸びつ。
『日本橋木屋』の3合弱のご飯が入るもの。
夏休み中、たまたま居合わせて初めて話した幼稚園の母が、
安くなるよと、見せてくれたパンフレットに載っていました。
以前から玄米のアシが早いのが気になり、おひつならと思っていたのですが、
古いもの好きのわたしでも、さすがにおひつは新しいものがいいので
その高値から躊躇していたのです。
でも、安くなったその値段を聞いて、その場ですぐにお願いしたのです。
使う前にお米の研ぎ汁を3、4時間浸すと
木のアクと匂いが抜けると、書いてあったのですが、
我が家には玄米しかなかったので、新米待ちとなっていました。
今日からの使用です。
お膳に置いておけるくらいの小さいものなので、
おかわりに席を立たなくてよくて、便利。
木の匂いもプーンと香り、おいしく感じます。
大事に使っていこうと思います。

幼稚園の保護者の会の催しで、えんぴつ画教室がありました。
園で絵画教室をされている、昔の卒園生の母が先生です。
デッサンするのはすごく久しぶりです。
以前習っていたのは、カルチャーセンターのようなところ、ではなく、
受験生が大多数を占める、美術教室。
中高生ばかりなので、誰とも仲良くならない状態だったけど、
週1、2回を2年ほど通っていたのです。
油絵や水彩も少し習ったけど、ひたすらデッサンをしてました。
とりつかれたように。
楽しかったなぁ。
今日は入り口に一番近いところで描いていたので、、
覗きにくる年長さんたちに「じょうずやなぁ」と、褒められて
すっごく恥ずかしいけど、とても嬉しかったのです。
これからもたまにはデッサンしたいと思います。

2a568d0e.jpg

京子が幼稚園の行事で芋ほりに行きました。
枝豆ときんぴらごぼうをおかずにお弁当を作りました。
きんぴらごぼうは食べないかもと思いながらも入れたのですが、
完食で帰ってきました。
ありがたや、お弁当効果。

右の写真は持って帰ってきた芋です。
めちゃめちゃ太いさつまいもでした。
小さめのを一つふかしてみると、栗のようにホクホク。
残りはもう少し置いてからいただくことにします。

e1d57009.jpg

奈良の吉野川でカヌーのイベントがあるので行ってきました。
幼稚園のお友だち母子も誘って。
今、京子のナンバーワンのボーイフレンドです。
夜空の下でのライブもあったので、演奏してきました。
レパートリーはいつもの3曲だけ。
それでも子どもたちのおかげでやんや、やんやの喝采をいただきました。
ありがとう。
写真左は京子が撮影したもりしげちゃん(右端)の演奏。
京子、デジカメ初撮影のわりには、なかなか上手に写せたようです。

今日は朝からいい天気。
絶好のカヌー日和となりました。
京子たちも乗せてもらってウキウキです。
ちょっと水は冷たいけど子どもたちは全然平気なようです。
2年ぶりの吉野川。
今は空の上にいる2人を思い出し、
ちょっとせつない気分にもなったけど、
1日、存分に楽しんできました。

今年最後のエゴマの葉のキムチを作りました。
毎年何度か作りますが、だんだんコツがわかってくるように。
「今回のは今までで一番イケる」と、ゆうさんにほめられました。
最初の年に義母が苗を買って植えてくれただけで
もう、毎年小さな芽が畑のあちこちから出てくるようになりました。
しそと同じ種類なのでしょうか。
これでまた、ごはんが進むわけです。

今日は幼稚園の来年度入園の申し込み日なので、園はお休み。
なので、あゆみちゃん母子と『大宮交通公園』に行ってきました。
この公園、ところどころに横断歩道や信号があるので、
交通ルールやマナーを、遊びながら教えられるようになっていました。
想像していたよりは小さな公園だったけど、けっこう楽しめました。
ゴーカートにも乗れたし。
ただ、緑がいっぱいなのはとてもいいんですが、
暑かったせいか、蚊が多く、いっぱい刺されてちょっと閉口。
けんたくんの足は真っ赤に腫れ上がっていました。
この時期の蚊、あなどれん。

今、幼稚園では従来の縦割り保育から年齢別に変わっています。
来週の秋祭りに向けて身体能力を合わせるためかな。
秋祭りは運動会とお遊戯が合わさったようなものだそうです。
競争をさせない幼稚園なので、皆が見守る中、
ひとりずつ、園庭を1週走るそうです。
綱引きも勝ち負けではなく、物語になっていて、
子どもひとりひとりが「おいもさん」であっちとこっちで
ひっぱりあいっこをしているのだそうです。
京子の言っていることなので、どこまで本当なのかわかりませんが。
競争しないことがいいことなのか、よくないことなのか
わたしにはよくわからないけれど、
我が娘が楽しいならそれでいいかなと思っています。

写真は年齢別クラスになって、毎日遊ぶ約束をしている
京子とラブラブのお友だちです。

やっと新米のごはんを食べれました。
シソの穂の佃煮もあつあつのごはんに乗せていただきました。
なんておいしいの~
味噌汁の味噌はまだ去年のです。
10月の半ばに開けようと思っています。
塩さえ作れれば、全部手作りになるのになぁ~
海の無い京都では塩作りななかなか難しいです。
あ、でも、ダシになる昆布も海に行かないと採れないなぁ。
自給自足までの道のりは遠いのです。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[06/23 quenoa]
[06/22 美代子]
[02/25 quenoa]
[02/19 たま]
[01/21 quenoa]
最新記事
プロフィール
HN:
quenoa
性別:
女性
自己紹介:

主婦

夫『ゆうさん』
ひとり娘『京子』
黒猫『ノア』




カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone