quenoaのくらし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜守と呼ばれている佐野藤右衛門さんの庭に行ってきました。
日本だけではなく、世界のあちこちでご立派な仕事をされている方。
ここには桜の時期に遊びにくる親戚や友だちを案内しています。
ここ数年は観光客でいっぱいです。
今日はゆうさんが会社を休んでいたので子守を頼み、
従妹のゆかりと二人だけでのんびり桜の下を楽しみました。
その後「京都おはし工房」へ。
わたしの使っている紫檀のおはしに興味を持ったゆかりを案内。
お高いので買わないと言っていたゆかり。
見たら欲しくなったようで、家族3人分購入していました。
オーダーは1年待ちなので在庫がある分を選んでました。
ごまをもつまめる先の細いこのおはし。
ご飯がおいしく感じます。
PR
めったに公園に行かない我が家なのに、2日続けて行ってきました。
今日から京子の大好きな’わかな’がお泊りに来たので、
お迎えがてらに宝ヶ池の子どもの楽園に行ったのです。
この公園は何度かトライして近くまで行ったものの
たどり着かなかった公園だったのです。
やはり、わかりにくいところでした。
親切なおばさんに聞いて、やっとのことで…
去年3月にリニューアルしたところらしく
最新の遊具が満載でした。
わかなも京子もたっぷり楽しんで帰りました。
しかし、春休みのせいかめちゃ混み。
人気のスポットってことなのね~
公園の芝生にシートをひいて、おしゃべりをしながら何か手仕事をする。
子供たちはまわりで適当に遊んでいる。
そういうことをしてみたいなと思って数年。
やっと実現できました。
名前は’あおぞら手芸部’にしようと皆で決めました。
仮称で’青空手芸部’と書いてメールを流したら
誰かのだんなさまが「外で空手をするのか?」と、聞かれたそうで
相談した結果、’青空’の部分をひらがなにすることに。
集まったメンバーは大人7人、子供9人。
5ヶ月の赤ちゃんもいるので、なかなか仕事ははかどらないけど
一応、皆で’ちくちく’や’あみあみ’をする時間を少しは持てました。
お弁当や手作りのお菓子を分け合って食べて、
絵本の読み聞かせもしました。
大人も子供もごきげんに楽しい1日を過ごせました。
各々忙しいのでたまにしか集まれないけど
細く、長く続けていけたらいいなぁと思います。
雨でした…
7時の時点でわりと激しい雨だったのに上賀茂神社の手作り市は決行するって。
でもお客さんも少ないだろうし、準備もたいへんなので
相棒のりえちゃんと相談して中止と決めました。
ゆうさんも頭が痛いって言ってたし、1日ダラダラと過ごしました。
10時くらいまで寝ていた京子は
起きぬけに「なっとうサンドたべる~」と、わめいてました。
京子の最近のブームです。
おいしいのか?
今日は幼稚園の登園日。
歩いて行ってきました。
京子もだいぶんと体力がついてきたようで、予定より早く到着。
毎日歩ける!と確信しました。
でも、入園後のお迎えは車の予定です。
今日はホールで先生方が「おおきなかぶ」の芝居をしてくれました。
いつも読んでいる絵本を先生方が演じてるのを観て
京子は「うんとこしょ、どっこいしょ」と大声で叫んでいました。
とても楽しかったようで、幼稚園に早く通いたいそうです。
樋口了一さんがJEUGIA四条店でインストアライブをされたので、
いそいそと行ってノリノリで楽しんできました。
4曲、40分近くのライブでは最後に「1/6の夢旅人2002」を皆で熱唱。
「水曜どうでしょう」のファンにとってはよだれもんですな。
ライブ後はサイン&握手会。
「手紙~親愛なるこどもたちへ~」のCDにサインいただきました。
ほんと良い歌です。
今月22日に上賀茂神社の手作り市に出店できると、
りえちゃんから連絡がありました。
作品展から手作り市に出店しようと盛り上がっていたけど
ずっと抽選にもれてたのでした。
手作り市出店は何年ぶりになるかしらん。
楽しみです。
図書館で借りた絵本でおうちを作ってご満悦の京子。
でも、そろそろ本を大事にするように注意しなくては…
と、思いつつ写真を撮ってしまうのでした。
いつもいつもチラシ寿司の写真を撮り忘れてしまいます。
ひな祭り第三弾の今日はやっちゃん親子が来てくれました。
5ヶ月になるあいとくんは初訪問です。
最近は両親以外、誰が抱いても泣くというあいとくん。
わたしが抱くと泣きませんでした。
「じーちゃん、ばーちゃんでも泣くのに…」と、やっちゃんが驚いていました。
それだけでとっても嬉しくなる単純な性格のわたし。
腕の中のあいとくんがとても愛しくなってきます。
京子とにわかくんはケンカしながらも大騒ぎで遊んでいました。
夕方までにぎやかで楽しい時間は続きました。
今日で予定してたひな祭りは終了。
おひなさんはもうしばらく飾っておきます。
こうやって楽しい時間をいっぱい過ごせて京子に感謝です。