quenoaのくらし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたやってきました、上賀茂神社の手作り市。
写真左は荷物運びを手伝う(邪魔する?)京子です。
涼しくなってきたからか、人も多く、前までよりは売れました。
草木染めの毛糸、ちょっと早いかなと思いつつ、出してみたら
何個かちらほら、出ていきました。
昔はあまり人気なかったのにな~高いし。
他に草木染めの毛糸を出しているお店が少なかったからなのか?
手作り市、奥が深いかも~
毎月、がんばって出していたら何かがつかめるかな。
がんばりまーす。
写真右は相棒、りえちゃんの作品展の案内。
可愛い器に可愛い子たち。
良いハガキです。
先月手術した、父の兄であるおじさんのお見舞いに、
愛知の一宮へ行ってきました。
帰り、渋滞に巻き込まれ、普段、2時間のところ4時間ほどかかりました。
渋滞の手前で降りて、下道を選びましたが。
そして運転するのはゆうさんで、がーがー寝てたのは京子とわたし。
ごめんね。
おじさんの看病と家を片付けるために東京から帰ってきてる従姉が、
5月に亡くなったおばさんの着物を形見にと何枚か持たせてくれました。
「ブランドものや宝石はいらないよね。他の親戚に配っちゃった」と、従姉。
はい、いりません。
レトロといっても、ただ古いだけの着物は誰も欲しがらなかったらしい。
古いもの好き、古い着物好きってことは言っておくもんですわ。
紺色のオーストリッチのバッグもレトロな着物に合いそう。
ありがとうでした。
6年前に川島テキスタイルスクールで習ったグアテマラの織り。
縫取織です。
さまざまな幾何学模様を縫うように横糸をすくって織っていきます。
楽しい4日間でした。
その4日間で仲良くなった佐藤さんが京都に来られました。
川島テキスタイルスクールの作品展に出品されているからとのこと。
一人で会いにホテルまで行ってきました。
お孫さんもいらっしゃる佐藤さん。
毎年、グアテマラの織りを習得しに京都に来られ、
グアテマラにも行かれたとのこと。
6年間、年に1度は会ってます。
素敵な年齢の重ね方をされている方です。
見習いたいなぁ。
幼稚園の母たちでおうちランチするのでいかが?とお誘いを受け、
ちょっとセレブだと噂のおうちへ20名ほどで行ってきました。
手巻き寿司や生ハムサラダを、一人で作っておもてなししてくださいましたの。
全て同じ白い家具で統一されたリビングにはチリ一つ無く、
食器はほとんどが『ウエッジウッドのワイルドストロベリー』で出され、
食後はもちろんお紅茶よって雰囲気。
我が家とは真逆だなぁ。
でも、人柄なのか、全く緊張することのないおうちなのでした。
我が家のティーカップは20年ほど昔、
親友が、一人暮らしを始めるわたしに『Afternoon Tea』で買ってくれたモノ。
5客セットでしたが、1客も欠けることなく我が家の食器棚に収まってます。
大切にしたいモノのひとつです。
幼稚園の近所に天然酵母のパンを焼いている、
小さなパン屋さん『TARO BAKERY』があります。
玄米を使っていたり、全粒粉を使っていたり。
そして、牛乳は『美山牛乳』、コーヒー牛乳は『木次乳業』の。
こだわりのパン屋さんです。
パンを買うとき、頼めば’パン耳’をもらえます。
これが、京子たち園児のお楽しみ。
今日のおやつは’パン耳’です。
『びわこレインボーカヌー』に行ってきました。
友だち家族も誘って何年ぶりかの琵琶湖のイベントでした。
キャンプをして、カヌーにも乗りました。
6、7年ぶりでしょうか。
ほぼ初心者で、くるくる回っている友だちたちをスィ~と抜かして、
自分でも思っていた以上にうまく漕げました。
アメンボみたいに水面を漕いでいると、なんて気持ちよいのでしょう。
友だちの一人は、終わるころにはくるくる回らず、優雅に漕いでいました。
とても楽しかった~と喜んでくれて、わたしも嬉しい。
京子もゆうさんと二人で乗っていました。
今まで何度もカヌーに乗るチャンスはあったのに、
怖がっていたので、今日が彼女の初カヌーでした。
なかなか気持ちがよかったようです。
ご満悦。