[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週の土曜日に「おおきくなった発表会」があります。
京子のクラスの演目は「ぷんとくちゃんのぼうし」。
ほのぼのした可愛いお話で、たくさんの動物が出てきます。
京子はくまを演るそうです。
どんなお芝居になるのか、とても楽しみです。
演目は担任の先生が選ぶのどうかわかりませんが、
先生は帽子が好きみたい。
クラスの年間テーマ本は「ゆうこのキャベツぼうし」。
たまたまかな?
毎年の恒例、ビビリィズの栂池高原宿にしざわツアーに行ってきました。
今年の京子はやる気マンマンです。
早く早くとせかされ、宿に着くそうそうゲレンデに直行。
やる気マンマンなだけあって、ちょこちょこ歩きを少ししたら、
リフトに乗り、ゆうさんの足元に入り、滑ってるつもりになり、
その気分のまま一人にしたら、スーッと滑っていきました。
1歳の初めての雪山で、雪に触ることすら嫌がっていたときには
どうなることかと思ったけれど、順調に雪山大好きになってくれてホッ。
えいこさんがむいた赤いも。
まるで鳥の顔のようです。
晩ごはんの支度のときはわたしも少しお手伝いをします。
結婚前まで毎年1~2週間ほどお手伝いに行っていたのですが、
厨房に入ると、何年も経っているのがうそのようです。
けいいちさん、ますみさん、えいこさん、かりんちゃん、
ふじた家の皆さんといっしょにワイワイ楽しい厨房の中なのでした。
日曜日はゲレンデには行かず、ゆうさんは白馬の『倉下の湯』に行きました。
とても良い温泉だとバスの運転手さんにアピールして、
他の人にも声をかけてバスを出してもらってました。
その間、京子はふじた家のみなみちゃんとゆきのちゃん、
ツアーでいっしょの子どもたちと食堂の横の林で雪遊びです。
窓を閉めていても食堂にまできゃっきゃと声が響いてきます。
ゆっくりとコーヒーをいただきながら、シアワセなひとときです。
シアワセなひとときもつかの間、昼過ぎには出発です。
胸に「カ」と描かれている、愛犬メイちゃんもお見送りしてくれました。
楽しい3日間もあっと言う間。
また来年もぜひ!
母が何か手作りのものをプレゼントする幼稚園の誕生会。
何を作っても良いのは今年度まで。
来年度からはテーマが決まるそうです。
なので今年度は皆、力が入ってきます。
京子のお友だちのゆいちゃんはとても女の子らしくて、
ピンクやギャザーふりふり、お姫さまなどが大好き。
また、似合うのです、これが。
2月が誕生日のゆいちゃんのリクエストはピンクのドレス。
テントがいいと言った京子とは大違い。
ドレスを作ってあげたいけど裁縫の経験が無い、
ゆいちゃんの母、まきちゃんをサポートすることに。
2月第3週の金曜にある誕生会までにがんばろう~♪
幼稚園のクラスの母の会のローズウィンドウ講習会、
何とか無事に終えました。
参加者も多かったけど、皆さん、時間内にほぼ出来上がり、
喜んでもらえた様子でした。
年長さんとは3月でお別れ。
このクラスのメンバーとも、もうじき離れるんだと思うと少しさみしいです。
子どもの幼稚園なのに、親もいっしょに楽しめた数ヶ月。
楽しかったなぁ…
来月は簡単パッチワークの予定。
先生に渡すプレゼントです。
用事ででかけたついでに、ヴィレッジヴァンガードに寄ってきました。
近くに行くと必ず立ち寄る店です。
そしてなにかしら購入してしまいます。
こちらの本はそんなに多くないけど、欲しいのばかり。
近所の本屋さんに行っても無いのも多いし。
最近は自分のより京子の絵本が多いです。
じゅんちゃんちの本棚にあったこの本。
前から気になってたけど、じゅんちゃんもオススメだったので購入。
近所にはなかったけど、やはりヴィレッジヴァンガードにはあったのでした。
ヒッチハイクの師匠、もりしげちゃんが本を書きました。
『クラス会議で学級は変わる!』、教育書です。
20日に発刊されました。
ずっと勉強してきたことの集大成だそうです。
昨日、街に出たついでに大きな書店を見に行ったのですが、
まだ置いてませんでした。
本人から直接購入することにします。
いろんなこと、ずっとがんばってきてたのを知ってるから、
わたしも感慨ひとしおです。
おめでとう!
ついでがあり、『祇園ない藤』さんに草履を取りに行ってきました。
むふふ。かわいい…
黄色のビロードの台に薄い黄緑系の刺繍の鼻緒。
黄色って草履だけ見ると派手に見えるけど、履いてみると適度な可愛さ。
おばあちゃんになっても全然大丈夫って言ってはりました。
ああ、早く履いてみたい~
どの着物に合わすか、頭の中でのシュミレーションはいつまでも続きます。
前から飾りたかった’モニュメントバレー’のLサイズの写真を飾る、
ほどよい額が100円均にあったので購入。
でも、どこに飾るかはまだ検討中なのです。
夕焼けの方がいいらしいですが、写真は朝焼け。
キャンプ場は貸切に近い状態でした。
また何度でも行きたいところです。
今日は京子が早朝から軽く嘔吐しました。
幼稚園に行きたがりましたが、念のため診療所へ。
嘔吐下痢、胃腸にくる風邪で流行っているそうです。
おとついのわたしたち夫婦の嘔吐下痢も同じみたい。
てっきり食あたりだと思いこんで、何にあたったのか不思議だったけど。
しっかり京子にも移ってしまいました。
ケロッとして元気でしたが、お医者さんが休む方が良いと診断。
京子の皆勤賞、おじゃんです。
でもこれで、旅に出たいとき気楽に休めると、ほくそえむわたし。
さあ、どこへ行こう。
幼稚園のクラスの母の集まりでやる講習会、
今度はローズウィンドウです。
その準備のために数人で集まりました。
本当は見本でやってみることになってたんですが、
じつは昨夜、急に嘔吐、下痢になって、くたばってしまいました。
今日は復活したのですが、まだ少ししんどいので見ていただけ…
残念です。
教会のステンドガラスのように、光を楽しむよう工夫されたクラフト。
簡単に言うとそんな感じです。
シュタイナー関連のおもちゃ屋さんなんかで材料が手に入ります。
本番が楽しみです。
昨夜はゆうさんの誕生日でしたが、まるで京子のもののようなケーキ。
おもいっきり、京子が吹き消していました。
子どもが小さいおうちは皆同じでしょうか。
今年はゆうさんの実家で過ごしました。
義父、義母、近所のお兄さん、わたしたち、のお祝い会。
こじんまりとしたロールケーキでの去年より、にぎやかでした。
今日は幼稚園で演奏会がありました。
室内管弦楽だとか。
クラッシックの世界はとんと縁が無いわたしですが、
なんだか楽しそう、と申し込んでいたのです。
プロの方かアマチュアの方か、説明がまったく無くわからなかったのですが、
とても楽しい演奏でした。
無理やり連れていったゆうさんも満足だったようです。
子どもの曲も演奏してくださり、京子も大声で歌っていました。
こうゆうのはしょっちゅうやってほしいもんです。
毎年恒例のJR保津渓駅のロータリーでの新年会です。
頬に当たる風が痛いくらいの寒さです。
でも、空気がキーンと澄んでいて、身体の中が浄化されるよう。
こんな極寒のときの外もいいもんです。
遊び仲間のお兄さんたちは初漕ぎカヌーを決行。
これはさすがにいいもんですねとは言えないです。
去年はあまり気にならなかったけど、今年は人の通りが多かった。
山登りのおじちゃん、おばちゃんばかりですが。
中高年の登山、やはりはやっているのですね。
最後にいつもの記念撮影のときは、通りがかりのおじさんが
シャッターを押してくれはりました。
駅員さんもいないので、JR保津渓駅を占拠してても誰も何も言いません。
山屋さんたちはうらやましそうに見ていかはるだけ。
良いところです、JR保津渓駅。
十日恵比寿神社の宵宮に行ってきました。
別に、商売をしているわけでもなく、神社参拝が好きなわけでもなく、
ただ、『祇園ない藤』さんが十日恵比寿のときだけセールをすると、
ネット検索中にわかり、セールの草履目当てで行ったのです。
いやがった京子は金魚すくいで釣りました。
おかげでお目当ては手に入りました。
絶対買おうと思っていたわけではなかったけど、半額だなんて…
展示品なので体重を聞かれることもなく、ちょっと履いてみて、
足に合わせて調節をしてもらえるとのこと。
少しだけ汚れもあったのですが、それも手直ししてもらえます。
近いうち受け取りに行きます。
あーー、楽しみ~
『祇園ない藤』さんにたどりつくまでの道には、夜店が連なっています。
夜店初体験の京子の目は動きがとても忙しい。きょろきょろ。
金魚すくいはお約束なので、体験だけでお持ち帰りなしのを1回。
1尾すくえて大満足だったようです。
その後、「もうひとつだけ何かやっても買ってもいいよ」と言うと、
一通り通り過ぎてから京子が選んだものは「だるまさん」。
みよこさんからもらった、だるまちゃんシリーズの絵本が大好きな京子。
他には何にも迷わず選んでいました。
帰り道、通りかかった「二十三や」で京子用のつげ櫛を購入。
綺麗な髪になりますように。